ホーム>スタッフブログ>結核感染診断研究会総会>第13回(2023年度)特定非営利法人結核活動感染診断研究会 開催案内
結核感染診断研究会総会

第13回(2023年度)特定非営利法人結核活動感染診断研究会 開催案内

平素より結核感染診断研究会に対しましてご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

今年度の結核感染診断研究会総会について以下にご案内いたします。

                     特定非営利活動法人結核感染診断研究会

                           第13回総会・研究会プログラム

日  時:令和5年7月17日(月)13:30 ~ 16:00

開催形式:ZoomによるWebミーティング形式

開会挨拶 結核感染診断研究会 代表理事

           長谷川 直樹(慶應義塾大学医学部感染症学教室)

《学術講演》

13:35 ~ 14:05   【潜在性結核感染症の治療 Up to date】

         独立行政法人国立病院機構 東京病院 永井 英明先生

《精度管理報告会》

14:05 ~ 14:10  結核感染診断研究会 精度評価委員長 挨拶

           永井 英明 (独立行政法人国立病院機構 東京病院)

14:10 ~ 14:40  QFT精度管理調査報告

           林  亮  (国立病院機構 千葉医療センター)

           岩﨑 康治 (国立病院機構 埼玉病院)

           田中 暁人 (国立病院機構 東京医療センター)   

14:40 ~ 14:50  休憩

14:50 ~ 15:10    T-SPOT.TB精度管理報告

            原田 登之(一般社団法人 免疫診断研究所)

15:10 ~ 15:40  精度を担保する上での教育講演(仮題)

            樋口 一恵(一般社団法人 免疫診断研究所)

15:40 ~ 16:00  総合15:40 ~ 16:00  総合討論
 
           
           閉会挨拶 結核感染診断研究会 理事
           原田 登之(一般社団法人 免疫診断研究所)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.ritid.or.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13

ページ上部へ